↑全体の目次一覧

2023年4月23日日曜日

[近況]キッチンガーデン 4月の植え付け

 😱😱😱我が家のワイルドキッチンガーデン(なかなかの荒地っぷりです)は虫たちで繁盛しています。
イチゴにナメクジ、マルベリーに甲虫、バラにアブラムシ。コマツナやマメの苗も盛大にムシャムシャされています。

アーティチョークは何度タネを蒔いても発芽しなかったので、とうとう苗を購入して植え付け。苗は北九州市立総合農事センターで見つけました。苗や花木などたくさん売っているし、ハウス栽培仕立ての果樹や馬、牛、鶏、ヤギといった家畜が間近で見られる楽しいところでした。

ワイルドキッチンガーデンに植え付けたアーティチョーク

大変小ぶりなマルベリーの実

インゲンマメはイチゴと相性が良いらしいので、
ミックスビーンズ出身の苗はイチゴの隣に植え付け。












0 件のコメント:

コメントを投稿

[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:朝な夕なにベリー摘み・・・でした。

5−6月は、桑の実マルベリーがいっぱいできて、朝な夕なにせっせと摘みました。 朝に収穫しても午後にはまた実が熟していて大忙し。 冷蔵庫の冷凍室がマルベリーでパンパンで、冷凍食品が買えない(笑)。 今は冷凍ベリーをせっせと消費中。 今は、酷暑で雨も降らず、どこの庭木も雑草も枯れ枯れ...