↑全体の目次一覧
ラベル マメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月27日火曜日

[近況]6月のMy荒野キッチンガーデン

梅雨だし、蚊は大量に襲ってくる6月。・・・を言い訳にMyキッチンガーデンは荒野のままです。それでも少々変化してます。

育苗

ミニトマト、スイートバジル、シナモンバジル、トウガン

かん水量を計算して苗に水やりしたので、私にしては根がはっている気がします。

名残り

名残りのイチゴ。しかしナメクジに盛大にかじられています。次季は不織布の袋でもかけるか。

ジャガイモの花。イモはとっくに収穫しましたが、残っていた株から咲いた。

元気もの

フェンネルは花盛り。

フェンネルも入れたアスパラガスのピクルス(16世紀のレシピ)。
ピクルス液は著名な音羽シェフの配合。
糖分が入っていないので、新鮮な家庭菜園の野菜ならではの旨味がしっかり感じられます。

ミックスビーンズのうち、Black Eyed Peasだけが元気。

Black Eyed Peasの青さや。
さやインゲンのように食べれると思いましたが、硬すぎ!

茹でて中の豆だけ食べます。ポクポクした枝豆のような味。
小粒なのでサラダの彩りに散らす程度。知らない人はBlack Eyeの部分の色が気になるかも。



[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:かすかに秋の気配

 9月に入っても35℃超え、最低気温も27℃と暑いです。 ただ、熱湯の中にいるような空気感は、日陰で風があれば、やわらいできたような。。。いや、単に、自分が暑さに順化しただけかも(笑) 夕方なら草刈りする気力が、ようやく戻ってまいりました。暑さで弱っている雑草は比較的抜きやすいで...