↑全体の目次一覧

2024年9月23日月曜日

[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:ガーデニング用ワードローブ カプセル

ようやく体温超えの猛暑からは解放されるようですが、まだまだ暑い。蚊も暑さから息を吹き返して活発化しそうです。

これが私の、12月半ばまでのモスキートシーズン用のワードローブ カプセルです。

ついに今年はメッシュの虫除けパーカーを買いました。今年流行の透け感のあるオシャレ着みたい(笑)ですが、見た目ほどは涼しくないです。それでも これまで着ていた透湿性のないレインウエアに比べたらだいぶましです。もし宝くじに当たったら空調服をラインアップに加えたいです(夢)。

そのほかは、農作業用の(擦り切れ)シャツ・ジーパン・帽子とその上にかぶる虫除けベール、手袋、サングラス、それに長靴です。運動靴だと靴下の上から蚊に刺されます。

ジーパンの上からも蚊に刺されるようになったらレインパンツを追加予定。

私のはしょぼいですが、ガーデナーの皆様のセンス良いワードローブ カプセルを拝見したいものです。


1 件のコメント:

  1. 今年は特にひどい暑さが長く続いて大変でしたね。夏の暑さが年々厳しくなってきて、最近は夏の庭仕事は水やり以外ほとんど何もしないようになりました。ある園芸雑誌から、「暑さに負けない庭づくり」というタイトルの別冊本への寄稿の依頼が来たことがありますが、「暑さに降参」している状況なので残念ながらお断りしました。蚊にもほんとうに悩まされてきました。いろいろな対策を試してきましたが、また最初の蚊取り線香に回帰しています。空調服は2010年頃にNHKの情報番組で知って、いち早く使い始めましたが、最近の猛暑ではあまり役に立ちません。涼しい室内で過ごすのが猛暑の夏は一番です(笑)。

    返信削除

19世紀末の園芸施設:34. 促成栽培用ベッド

促成栽培用ベッドは加温ができる栽培床のことです。加温方法はそれまでの堆肥発酵熱利用や煙道による加熱から温湯パイプによる加温に急激に移ったことがうかがえます。温湯パイプは堆肥発酵の手間や煙道に比べたら清潔度が格段に良いですもんね。 HORTICULTURAL BUILDINGS. ...