5月前半は新緑美しく、過ごしやすい日も多かったです。
2年越しでようやく咲いたナデシコ、ヤクルトさんからいただいた矢車草、名残のビオラを楽しみました。
桑の実(マルベリー)も収穫できました。しかし、雨の日に見たら桑の木はナメクジのパーティー会場になっていて😱、恐ろしくて生食できず砂糖煮にしました。
ミセス・ラウドンのマルベリーの解説はこちら。マルベリーはブルーベリーほど店頭で見かけないので、キッチンガーデンならではのお楽しみと言えるのでは?
2年越しでようやく咲いたナデシコ。
ヤクルトさんからタネをいただいた矢車草も咲きました。
名残のビオラ。虫に食われながらも踏ん張ってくれました。脇ではバジルのこぼれタネも発芽しています。
今までよく見ていなかったけど、柿の花。今年はいくつ実るかな?
道路脇に落ちていた実から育てて3年目の桑の木。
イチゴも少し収穫できたので、マルベリーと一緒に砂糖煮。
マルベリーもブルーベリーに負けない色味です。