業務スーパーのリトアニアから輸入されているテーブルビーツが本当に便利。サラダにスープに重宝してます。生ビーツやスイスチャードが欲しい場合は自家栽培。スイスチャードはコマツナより害虫に強い気がします。
第4章 キッチンガーデンの野菜の栽培
第4節 ビーツ
ビーツの16世紀流栽培と薬効はこちら
ビーツには園芸種が2種類があります。すなわち、 根を食べる赤い種類と葉を食べる緑の種類です。緑の園芸種は葉をホウレンソウのように食します。 ただし、需要があるのはほとんど赤い方なので、私の観察は主にそちらに向けましょう。
この植物に最適な土壌は軽い乾燥ロームで、少なくとも18インチ(45 cm)の深さが必要です。 土壌が硬くて深さも浅い所では、根部が潰れて二股に分かれてしまいます。 いずれの場合も、地面を深く掘るか、サブトレンチを掘る必要があり、準備の際には十分に土を粉砕しておく必要があります。 ビーツは作付け時に肥料を与えない方が良いですが、作物を受け入れやすい土の状態にしておく必要があります。
種まきの時期は3月中旬から5月上旬です。 最適なのは4 月の第 1 週です。
耕すなどした後、地面を軽く転圧するか、足で踏んで均します。次に、土壌の質に応じて間隔12または14インチ(30〜35 cm)で深さ1インチ(2.5 cm)にタネを蒔きます。タネを薄く土で覆い、レーキをかけて全体を均します。
草丈が1~2インチ(2.5〜5 cm)になったら、列条の株間が5~6インチ(12.5〜15 cm)になるよう間引きます。 そして常に雑草を取り除いてください。ビーツはニンジンと同じ方法で冬期保存ができます。 本章の第4節を参照してください。
緑の種類も上記と同様の方法で栽培できます。 ただし、食用には上の葉の部分だけを利用するので、地面を準備するのに赤い種類のように労力を費やす必要はありません。 栽培管理方法はホウレンソウとよく似ていますし、通常はホウレンソウと同様に食します。 葉を収穫するときは生長点のクラウン部分を傷つけると液汁の流出が多くなるので注意が必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿