2023年8月3日木曜日

[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン 庭に出るのも命懸け

 35℃超えの日が続いています。真昼の庭に出るのは決死隊です。

しかし、蚊も暑さでお休みのようで、珍しく刺されませんでした。(蚊は40℃を超えると生きていられないようですが、35℃超えじゃ休んでいるだけですよね。)

で、猛暑の庭の写真を撮ってきました。

この猛暑の中、せっせと花を咲かせ実を着けてくれている目黒豆。ピンボケですが濃い緑の葉に真っ白な花のコントラスト。午後には黄ばんでしおれる1日花。

大した量は穫れてないので、さやから出してお米と一緒に炊いて食べています。

茎マルチ&雑草の生えたボーダーのミニトマトとバジル。

ようやく花芽が着きました。脇芽も盛大に伸びてました。庭にいるときは気づかなかった。

バラ(ブルーリバー)が1輪、根性で咲いていました。暑さでヘロヘロで、原種のバラのようなたたずまい。がんばってくれてありがとう!

積算気温予想では7月25日が開花日だったのですが、まったく兆候なし。越冬すると思うので、来年のナデシコに期待です。(女子サッカーのようにはいきませんでした😅)

金魚池のセリにバッタ発見。気が付かないけれど、夏から秋へと季節は少しづつ少しづつ巡っているようです。













0 件のコメント:

コメントを投稿

19世紀末の園芸施設:10. 栽培温室---両屋根(スパン)ハウス

現代でも最も一般的な 温室屋根形状である両屋根タイプのハウス(スパンハウス)の記事です。現代の商業温室ではこれ を大きく、かつ多連棟化して大面積にしています。それ に比べると、19世紀の両屋根ハウスは面積も高さもかなり小さめで、今で言うところのホビー用温室、家庭菜園用温室といった...