2023年4月9日日曜日

16世紀の園芸「The Gardeners Labyrinth」目次

 「The Gardeners Labyrinth」を読んで、16世紀のキッチンガーデンの園芸技術と作物をひととおりざっと知ることができたのかな?と思います。

そろそろ19世紀に戻りたいと思います。現代からだけでなく、16世紀からも19世紀の園芸を見れたら、気づきも増えると期待しています😊。

自分の覚え書き用とはいえ破茶滅茶な日本語(恥ずかしい)で、折々修文中。

The Gardeners Labyrinthの目次

第 1章 庭園事始め:古代ローマから16世紀へ

第 2章 ガーデナーの心構え

第 3章 庭にふさわしい土

第 4章 庭土作り

第 5章 水流れる庭

第 6章 清々しく日当たりの良い庭:果樹園・蔬菜園・薬草園

第 7章 庭の囲垣

第 8章 自然で丈夫な生垣

第 9章 庭に畜糞を散布する

第10章 16世紀の畜糞ベスト5

第11章 土の処理と栽培ベッド作りの前に考慮すべきこと

第12章 中世から人気の園亭

第13章 タネ蒔きの準備、栽培ベッドの成形

第14章 果物やキッチンハーブのタネ蒔き

第15章 ヤサイのための栽培ベッドの作り

第16章  鳥や虫から蒔いたタネを守る

第17章 タネ蒔きに役立つ助言とまじない

第18章 タネ蒔きについての古代ギリシャ・ローマの教え

第19章 花とハーブのタネ蒔きについての当代熟練者の教え

第20章 タネ蒔きや植え付けに関する天空の教え

第21章 タネ蒔きや栽培で学んでおくべき教え

第22章  月が満ちている時にタネを蒔くこと

第23章 16世紀流除草作業

第24章 16世紀最新かん水方法

第25章 移植作業 in 16世紀

第26章 収穫作業 in 16世紀

第27章 果樹やハーブの食害対策

第28章 害虫,害獣対策 −モグラ,アリ,カ,ハエ,カエル−

第29章 ヘビ対策

第30章 害獣対策 −サソリ,ヒキガエル,野ネズミ,イタチ−

第31章 雹、稲妻、大嵐

第32章 霜、竜巻、霧、さび病

--------------------

作物編

第33章 キャベツ(Colewort)前半後半

第34章 ビート(Beet)

第35章 チャード(チャード)

第36章 ハマアカザ(Garden Arage)

第37章 アスパラガス(Sperage)

第38章 ホウレンソウ(Spynage)

第39章 スイバ (Sorrell)

第40章 ボリジ,バグロス(Borage, Bugloss)

第41章 キンセンカ(Marigold)

第42章 パセリ(Parsley)

第43章 タイム(Thyme)

第44章 ミント,タチアオイ(Mynte, Hollyhock)

第45章 アーティチョーク(Artichoke)

第46章 エンダイブ,チコリ(Endive, Succory)

第47章 レタス(Lettuce)

第48章 スベリヒユ ,ロケット(Purslane, Rocket)

第49章 チャービル ,野生セロリ ,タラゴン ,クレソン(Chervil, Smallage, Taragon, Cresses)

第50章 バックスホーン ,イチゴ ,マスタード(Buck's Horn, Strawberry, Mustard Seed)

第51章 西洋ネギ(Leek)

第52章 タマネギ(Onion)

第53章 ニンニク(Garlicke)

第54章 分葱 ,海葱 (Scallion, Squill Onion)

第55章 サフラン(Garden Saffron)

第56章 カブ(Navew)

第57章 ナタネダイコン,ターニップ(Rape, Turnip)

第58章 ラデッシュ(Radish)

第59章 ニンジン,パースニップ(Carrot, Parsnip)

第60章 ヒナゲシ(Garden Poppy)

第61章 キュウリ(Cucumber)

第62章 ヘチマ(Gourd)

第63章 カボチャ,メロン(Pompon, Mellon)

第64章 オニアザミ(blessed Thistle)

第65章 アンゼリカ(herb Angelica)

第66章 セイヨウカノコソウ(herb Valerian)

第67章 ベトニー(herb Betony)

第68章 ラベージ(herb Lovage)

第69章 オオグルマ(herb Elecampane)

第70章 ペッパーワート(herb Pepperwort)

第71章 クサノオウ(Celondyne)

第72章 セイヨウナツユキソウ(herb Filipendula)

0 件のコメント:

コメントを投稿

19世紀末の園芸施設:9. 栽培温室---立て掛け式ハウス

  温室の1種、LEAN-TO House。 LEAN-TOって、 差し掛け?壁掛け? ここでは立て掛けにしました。    HORTICULTURAL BUILDINGS.  By F. A. FAWKES. (1881) 栽培温室 立て掛け式ハウス この形式のハウス(温室)の存...